受験者特典!IELTS Writing AssistWRITING ASSIST in English
受験者特典!IELTS Writing Assist
2020年6月より、受験者特典「Writing Assist」がオンラインに変更になります!
日本の受験者のみならず、世界的にも平均点で最低のライティングはIELTSスコアアップの鍵です。しかし、英語でのレトリック(文章構成)は日本語とは異なり、また自己採点が難しいため、自己学習だけでは実践的な対策がしづらいのが現状です。
そこでJSAF-IELTSでは、IELTSテストにお申込された方を対象に、IDP IELTSによる公式サポート「Writing Assist」を無料で提供しております。詳しくは「受験料受領のお知らせ」メールをご確認ください。「Writing Assist」では、エキスパートがあなたのWriting を添削し、強み・弱みスコアアップ向上へのアドバイスをしてくれます。今後、IELTS受験を検討されている方は、早めに申し込むことで、特典としての「Writing Assist」を受講して、Writing スコアアップを目指しましょう。
(以下にWriting Assistの内容や、サンプルのスクリプト、フィードバックがございますので、ぜひご覧ください。)
<Writing Assistの特長>
実際のTASK1/TASK2に沿った内容の練習問題で実践的に学べる
IELTS English Language Expertからの的確なフィードバックを得られる
<こんな方におすすめ!>
全てオンラインで完了できる!
タイピング出来るから、本番のイメージも出来て練習になる!
文字数も自動でカウントされる!
オンラインのメリット
全てオンラインで完了できる!
タイピング出来るから、本番のイメージも出来て練習になる!
文字数も自動でカウントされる!
フィードバックも手書きではなく、タイピングなので読みやすい!
<Writing Assistの内容とやり方>(2020年6月以降)
IELTSライティング・アシストに登録する
タスク1&2を完了する
完了したライティングタスクを送信する
IELTSの専門家からパーソナライズされたフィードバックとアクションプランを受け取る
<Writing Assistの内容とやり方>(2020年5月31日まで)
Task1/Task2に沿った問題をそれぞれ1問ずつダウンロード
問題/解決用紙をプリントアウトしたら、時間を測りながら実際に解く
自己評価シートをダウンロード、プリントアウトしたのち記入する
解答用紙/自己評価シートをスキャンし、メールでWriting Assistのアドレスに送る
10日以内に、IELTS English Language ExpertからのFeedbackが届く
<フィードバックの内容>
Personalized Report (Feedback and Action Plan)
⇒各受験予定者オリジナルのフィードバック、アクションプランが送付されます。
正確なスペル、多読、問題への答え方、単語力の強化など、各レベルに沿ったアドバイスと、今後の勉強に役立つ記事などのリンク、また、継続して学習するための具体的なプランが送付されます。Your corrected Task1 and Task2 essays / Error correction code
⇒実際に送付した解答の間違いが訂正され、返却されます。それぞれのエラーにコレクションコードが付記されており、同時に送付される”Error Correction Code”を参照すると、自分がどのようなミスをしているのか、把握できるようになっています。Writing Band Descriptors
⇒Task1/Task2、それぞれについて、各バンドスコア(0~9)を達成するために必要な要素が詳細に記載されています(解答の仕方/文章構成/語彙/文法などの要素について)。